【天秤印】春日井弁護士雑記(旧名古屋・横浜弁護士雑記)

現在春日井市に勤めている元裁判官現弁護士が、日々感じたことなどを書いています。

名古屋市の児童相談所に(ご報告)

 平成30年4月1日から、名古屋市児童相談所に勤めることになりました。

名古屋市:名古屋市任期付職員(弁護士)公募の選考合格者について(市政情報)

 名古屋市が弁護士の公募を行ってくださっていたため、それに応募させていただいたものです。

 

 子どもに関わる問題は、おそらく「正解」というもののない世界での仕事になるのだろうと思っています。 

 「子ども」に関する政策といっても、我々大人が支払う税金の範囲内でのことしかできないところはあります。優秀な多くの方が努力をされても、なかなか良い方向への歩みが難しい分野でもあり、安易な解決策というものが存在しにくい分野だとも思っています。

 ですので、自分もまた、その中に入ってどうすればよいのかを考え続けてみたい、と願っていました。

 

 人事尽くして天命を待つ

 

 天命が降りる=人としての一生を終える前にこうした、【やりたいことに直接関われる機会】がいただけたということは、生涯においてまだ私にも「やるべき人事」か、あるいは「やることのできる人事」があるということとも思いますので、

 素直にうれしく思います。

 

 もちろん、私が行うことは、まずは法律面でのサポートが中心と思われますので、自分に何ができるのか、どのようなことに手を付けられるのか、それはわかりませんが…。

 

 一所懸命

 

 そこにいる人たち、そこにいる子どもたちと一緒に、考え、探すところから始めたいと思っています。

 「学びたい」「悩みたい」「自分なりの正解を考えたい」。

 それが私の原動力である以上、それを止めることまではできませんから…。

※ 1/9追記

 横浜の事務所は、閉めたうえで名古屋に行くことになります。

 横浜で繋がることのできた方々、私を頼ってくださった方々、期待してくださった方々、指導してくださった方々には、申し訳なく思うところもあります。すみません(ただ、私に場を与えてくれた、「縁」があったのが名古屋市であったため、やむを得ないと思っています。)。

 なお、「人事尽くして天命を待つ」ということわざの本来の意味は違います。

 ただ、天命を寿命と置き換えた上、逆に考えると、「いまだ天から与えられた寿命が尽きていない以上、私にはまだやること(できること、やるべきこと)がある」という考え方ができますので、私自身はそうした考え方をしています。その方が心に沿うものですから(勝手な私見です。)。