【天秤印】春日井弁護士雑記(旧名古屋・横浜弁護士雑記)

現在春日井市に勤めている元裁判官現弁護士が、日々感じたことなどを書いています。

養問研の勉強会に参加してみて。

 10月17日には、全国児童養護問題研究会(養問研)中部日本ブロックの勉強会「児童養護施設における外国籍の子どもへの支援」に参加してきました。

 

 が…。う~ん…と唸ってしまいました。

 やはり、世の中には「難しい」「悩ましい」事例がいくらでもあるなあ…と…。

 弁護士として法律相談を受ける場合に、ある程度の知識を持っていると、相談を受けたときに「こんなところが参考にできるんじゃないか」「こんな知識が使えるんじゃないか」という、何かしらの「手掛かり」をつかめることは多いのですが、外国籍の方の事例では、そうした「手掛かり」として思いつくものが多くはないうえに、後でそうしたものを調べても、なかなか答えまではたどり着き難いところがあります。 

 入国管理行政等については、裁判等になっている事件や、公表されている事例・資料が決して多いわけではなく、判断が難しいことは多いものですから…。

  もう少し考えてみて、他の先生にも聞いてみるかなあ…。

 いずれにせよ、一度関心を持った事柄については、少しずつでも関心を持ち続け、学び続けるようでありたいとは思っています(…関心を持つことが多すぎて、ちょっとあふれている感じがするのですが…)。