【天秤印】春日井弁護士雑記(旧名古屋・横浜弁護士雑記)

現在春日井市に勤めている元裁判官現弁護士が、日々感じたことなどを書いています。

2018-02-01から1ヶ月間の記事一覧

【安全委員会方式研修会】に参加して

先日は,名古屋での生活拠点を探しがてら,「安全委員会方式研修会」に参加してきました。 「安全委員会」方式というのは,話を伺った限りでは,児童福祉施設の中で,力関係に差がある「身体への暴力」等を主に対象として,外部の委員を含めた安全委員会が,…

ナラティヴとアセスメント-児童虐待や少年非行におけるソーシャルワークについて思ったこと

少し前に考えたことを,振り返りも含めて書き残しておきます。本当に「雑感」で,整理されているわけではないのですが…。 1 英国における子ども虐待におけるソーシャルワーク 昨年の11月25日,26日には,チャイルドファースト・ジャパン主催の「子ど…

むずかしい子を育てるペアレント・トレーニング【書評】

通勤読書でも、この本なら読めました。 www.akashi.co.jp 「ペアレント・トレーニング」というのは、ペアレント【parent】=親のトレーニング、つまり、親として子どもと接する方法についてのトレーニングのことを言います。 インターネットで検索すると、発…

「学び」で組織は成長する【書評】

もはや、本当に通勤の間くらいしか読書には使えなくなっていますが…。 先日、この本を読み終わりました。 「学び」で組織は成長する 吉田新一郎 | 光文社新書 | 光文社 いささか前の本ですが、面白かったですね。 「一人でできる学び」「二人でできる学び」…

「三つの家」を活用した子ども虐待のアセスメントとプランニング【書評】

先週のことになりますが,この本を読み終わりました。 www.kinokuniya.co.jp この本は,外国(ニュージーランドとオーストラリア)と日本の,子ども虐待問題に関わるソーシャル・ワーカーの先生方が書かれたもので,親子の間に何らかの「溝」があるものの,…