【天秤印】春日井弁護士雑記(旧名古屋・横浜弁護士雑記)

現在春日井市に勤めている元裁判官現弁護士が、日々感じたことなどを書いています。

知的財産・ベンチャー

電子書籍・出版の契約実務と著作権【書評】(そしてKindle Unlimited)

www.minjiho.com 年明けに,ちょっとした課題を頂いたので,【通勤読書】で読んでいた本です。 いえ,インターネット法研究会の有志で本を執筆したときに,「著作権法」を担当したこともあり,少し関心があったことも否めないのですが。 1 この書籍について…

情報セキュリティ管理の法務と実務(書評)

ゴールデンウィーク中は、仕事などもしていたので、読み込めた本は1冊だけでした。 <a href="http://store.kinzai.jp/book/12405.html" data-mce-href="http://store.kinzai.jp/book/12405.html">情報セキュリティ管理の法務と実務|きんざいストア&lt…

電子書籍に関する法改正(平成26年度著作権法改正)

1 電子書籍についての法改正 著作権法が改正されましたね。平成26年4月25日に成立し、平成27年1月1日から施行されるそうです(改正法、新旧対象条文等はこちら著作権法の一部を改正する法律案:文部科学省)。 経過規定となる附則第3条では、「改…

自炊業者判決と、電子書籍出版の流れ

著作権者である原告らが、自炊業者である被告らに対して、差止め、損害賠償を請求していた事件について、原告らの請求を認容する旨の判決が、平成25年9月30日に、東京地方裁判所において言い渡されました。 ここで自炊というのは、食事を自分で作るとい…

知財経営 その活用(平成25年度中小企業シンポジウム)

9月13日、私が企画に関わってきた今年の中小企業シンポジウム「知財経営 その活用」 が、神奈川中小企業センタービルにて行われました。 今回の企画は、①知的財産に経験をお持ちの地元の弁護士である「海老名・綾瀬法律事務所」の中道徹先生に、ライセン…

SNSとクラウド

今日は、一般社団法人SoLaBoのセミナー「SNSにSOSな人」と、「ビジネス・クラウド視点」に参加してきました。 一般社団法人SoLaBoは、神奈川のソーシャルビジネス等を調べていたときに見つけたホームページの一つだったのですが、丁度上記…

横浜市のベンチャー支援、知財支援

3月21日(木)は、横浜弁護士会業務改革委員会商工部会で、横浜市経済局にお邪魔して、いろいろと横浜市の行っている施策について、教えていただきました。 ベンチャー関係の支援として、横浜市では、創業を考える方に創業に必要な一通りの知識をお教えす…

かながわのソーシャルビジネス・NPO

3月16日(土)は、「神奈川コラボレーションフォーラム2013」に参加してきました。 あいかわらず、中小企業シンポジウムのネタ探しですが(^^;)。 とはいえ、思っていた以上に、面白いお話を伺えました(^^)。 まず、基調講演では、一般社団法人…

「平成24年度 KAST終了プロジェクト報告会」

3月5日は、財団法人神奈川技術アカデミー(略称:KAST)の、「平成24年度 KAST終了プロジェクト報告会」を見てきました。 平成24年度中小企業シンポジウムで講師を務めてくださった安井先生にKASTからセミナー講師の依頼があり、それを契機に横浜弁護士会の…

中小企業にとっての知的財産

今日は、金太郎さんの生地、「足柄」の役所の法律相談にほぼ一日行っていましたが、その後は、明日、横浜の商工会議所にお邪魔をして、ヒアリングをさせていただくこととの関係で、先日からの課題の知的財産について、しばらく調べていました。 正直、「知的…

東南アジア地域進出のための知的財産基礎知識

やれやれ、まだまだ、書いていなかったことがたまっていますが。 2月25日(月)は、広域関東圏知的財産戦略本部と、横浜市、特許庁が主催したセミナー、東南アジア地域進出のための知的財産基礎知識を聞きに行ってきました。 特に、横浜の地元で行われた…

日本知的財産仲裁センターシンポジウム

今日は、日本弁護士会館で実施された日本知的財産仲裁センターの第15回シンポジウム「日本企業の海外進出とADRの活用」に出席して話を聞いてきました。 理由としては、私が所属する横浜弁護士会業務改革委員会商工部会のメインイベントである「中小企業シン…